月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
※土曜日午後・日曜日・祝祭日は除く
削らないで白くする清潔感あふれる白さをあなたに
美しく、輝く白い歯、魅力的なスマイル作りとして
注目されています
Q:ホワイトニングって歯を削るの?
A:専門の薬を使用して歯を白くする方法です。
Q:お薬って体には安心?
A:厚生省から認可を受けている安心の薬です。むしろ歯周病菌などにも効果的です。
Q:病院でしかホワイトニングできないの?
A:ご自宅でお好きな時間にして頂けるホームホワイトニングの方法もあります。
病院にて行うホワイトニングです。
PMTC(プロによる機械を使った歯のクリーニング)を行い、薬剤を歯面に塗布し、特殊な光を照射させてホワイトニング効果を促進させます。
ただお口を開けていただいていればOKです。
「友達に歯がきれいだね。って言われたよ!白くなってとてもうれしい♪」(40代女性:Wさん)
「向こうから気づいてくれるまで、内緒にしてるのよ。教えたくないもの!」(50代女性:Kさん)
ホワイトニング期間中は、着色しやすいカレーやコーヒー、赤ワインなどをなるべく控えていただいて、頑張ってくださいました。
みなさんお肌の色が白い方ばかりだったので、肌と歯の色がとても馴染んでいてキレイでした♪
ホワイトニング
本院で使用するホワイト材は、その日に白さが得られる高い効果と低刺激性を
両立させた患者さんにやさしいオフィスホワイトニング材です。
オフィスホワイトニングはその日のうちにホワイトニング効果が求められるため、
一般的に高い過酸化水素濃度の高いホワイトニング材を用いる必要がありますが
濃度が高くなれば知覚過敏などの有害リスクも高まります。
ティンオフィスは新技術の応用により比較的低い過酸化水素での濃度の高い
ホワイトニング効果と低刺激性を両立させたオフィスホワイトニング材です。
ホワイトニング(漂白)の方法は3種類あります
☆ 歯科医院で漂白を行うオフィスホワイトニング
☆ ご自宅で行うホームホワイトニング
☆ 上記の2つを組み合わせすデュアルホワイトニング
この3つをカウンセリングを行った上で使い分けます。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは、歯科医院で歯の漂白を行う方法です。
医療機関でしか取り扱うことができない比較的高濃度の専用の薬品と
専用の機械を用いてホワイトニングを行います。
その日に白さが得られる薬品の濃度が高いため、1回で劇的な効果を得たい
場合に適しています。
例えば・・・
「歯科医院に通う時間があまりとれない」
「お家で毎日マウスピースをつけてホワイトニングするのがめんどう」
「早く白くしたい」
など様々なシチュエーションに向いています。
↓
↓
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは、ご自宅で患者様ご自身が歯を白くしていく方法です。
歯科医院で作成された歯型に合わせたマウスピースに歯を白くする効果のあるジェルを流し込んで毎日数時間〜6時間ほど装着していただきます。
これを3〜4週間ほど続けていただくと、歯を白くするジェルがだんだんと浸透してゆっくりと
歯を白くしていきます。
↓
↓
デュアルホワイトニング
通常オフィスホワイトニング後に継続してホームホワイトニングを実施する方法です。
一度オフィスホワイトニングで白くなった歯を体感した後、ホームホワイトニングとなるので
モチベーションが継続しやすい。治療期間は長くなりますが、最も効果が期待できます。
是沢歯科は愛媛FCを応援しています
診療時間:9:00~12:00 14:00~18:00
※土曜は午前のみ
休診日:土曜日午後・日曜日・祝祭日
痛かった・・・怖かった・・・との歯医者さんへの悪いイメージも吹き飛ばしましょう。
笑顔と優しさのあふれるスタッフがお迎え致します。
なるべく抜かない、なるべく削らない治療
メンテナンス第一の歯医者さん。
是沢(これさわ)歯科医院へどうぞ♪
〒790-0913
愛媛県松山市畑寺4丁目11-32
●伊予鉄バス
市駅方面から10番線にて→繁多寺口から徒歩5分
●伊予鉄バス
久米方面から10番線にて→三町から徒歩5分
9:00~12:00
14:00~18:00
土曜日午後・日曜日・祝祭日